シートバッグ再び
前回手に入れたシートバッグ 本体のデザインはいいけど、なんとも 収まりが悪い。 特に前部を厚く、バイク側側部をえぐって いるので綺麗に収まらない。 で! 改めて探してみて、気に入った 控えめなやつを見つけましたよ。 GOLDWINの6Lx2 のもの。 シンプルな形で大きさも控えめ。 これならカタナのシルエットも 崩れませんね。 ただし、付属のベルトはレプリカ系 のリヤシートを意識した作りのため 使えません。 ダイソーに行ってクイック取り付け ベルト用の部材を購入します。 旅行グッズあたりにあるトランク用の ベルト 二本入りx2 (ワンタッチバックル付のもの) ベルトx2 昭和の少年がするような ケミカルウオッシュのジーンズに ぴったりなやつ。 トランク用のベルトはバックルの 片側をばらして 、シートにネジ留め します。 針金は使用しない時にシートに 収めるためのもの。 ベルトx2とトランクベルトを ばらして外したバックルを使って 新規にベルトを2本作ります。 これだけだと、バッグ下側は フリーでバンクするとバコバコ 動くので、左右にゴムバンド を渡して固定 シートバッグをシートにかける。 ベルト二本で取り付け。 下側はゴムバンドを渡す。 で取り付け完了。 控えめでいい。 難点は、外して持ち歩く ことが考慮されてないこと かな。 これならいいよね。