投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

富士山周辺ツーリング

イメージ
起床は3:30 早起きは三文の得なのだ。 4時には出発をした。   246号線を飛ばしたが、精進湖の日の出には間に合わず。 山中湖の幻想的な・・・仕方がないので、お気に入りの場所 富士吉田の新倉山公園へ。 富士吉田に雲の隙間から日がさしていた。 ほんの少し紅葉 河口湖のもみじ回廊付近の美術館前で悦ってるところ。 9時頃には帰途につく。 まだ1日は長い。 三文得した? すばらしい写真たちはFBのフォトでごらんあれ。

ブログ再開

イメージ
 突然ですがブログを復活します。  いきなりですが、補強の入ったカタナ(インパルス用ですが) のスイングアームを入手しました。  ポリッシュするとカスタムバイクっぽい感じになりますが、いか にもと言うのが嫌いなので、つや消しの黒で塗装します。 サーフェーサーを吹いたところですね。 シリコンラッカーのつや消し黒を吹きました。 ウレタンにしたかったのですが、値段に負けました。 スイングアームを外すために、フレーム下に木材をかませ、 ウマを掛けジャッキアップしてます。 リヤのブレーキフルードを抜いて、補強があるのでチェーン をいったん切断する必要があります。 チェーンが青いのはおしゃれじゃなくて、青いのが安かったというだけですよ。 完成写真 目立たないでですが、カッコいいです。 少なからず剛性もあがっているでしょう。 公道を走るバイクなんてのはだいたいにおいて、自己満足の 世界なので本人が満足すればOK(危険じゃなければね。)