車検
今回は早めに車検を済ませることにしました。 LEDヘッドライトはNGになることがあるので ハロゲンに変えます。 ウインカーも前2回はOKだったのに3回目はNG という人によって判断が違うので、念のため 車検用にかえます。 NG出たら2回までしか再チャレンジ出来ないし だいいちそんなに暇じゃない。 現地でバタバタするのも嫌だ。 十分に準備していざ。 10時からのに予約して早めに到着。 木曜だから? がら空き。 というか、手続きするたてものが・・無い。 新しい建物になっていた。 自賠責を更新して、書類をもらって印紙貼って ささっと記入。 まだ時間前だけど、窓口もがら空きなので 受付しちゃう。 車はいるけどバイクはほとんどいない。 おいでおいで状態。 記念撮影する前に検査レーンに入っちゃった。 で、何事もなく1発合格。 30分で終わってしまいました。 以前は検査後に1の建物に戻って車検証を 受け取ったが、検査レーンの最後で車検証まで 出るようになっていた。 動線が短くなって歓迎。 暇なので寄り道して帰宅。 寄り道1 港北から新横浜に移転したナップス 。 さらっと見て終わり。 お腹が空いたので、なんか食べたいけど 暑いので そういえば、あったねぇ つか蕎麦 つか蕎麦の富士山盛り。600円 味奈登庵の富士山盛りよりは少ないか。 つゆはそう変わらない。 まあ満足。 家に着いたら丁度にわか雨が降ってきたが すぐ止んだので、車検仕様から通常仕様に 戻して完了。 通常仕様でも問題なく合格するはずなんだが ‥ 次はあるのか?