KAWASAKI大師
いまは分けあってスズキに乗っているが、 カワサキに乗っている人は一度は行っておく べき場所である。 ガンダーラ? 趣味悪っ。 お祈りしてもると1年コケないとか最高速が2km/h 速くなるとか・・・ならないとか? お大師さま? お大師さま・・とね・・ 呼んだかね? いや違うね。 大使じゃないしね、マグマじゃないしね。 KAWASAKI大師入り口。 いいことあるかも知れない煙。 信じる者は救われるかもしれないし、 救われないかもしれない。 お願いをする。 100円も出したので、いくつかお願いことをした。 とにかく、2018年は最低最悪な年だったので、 今年はいいことしかないようなことを願った。 これで、今年は完璧。 いいことしかないはず。 まだ7時台なので仲見世通りの人でもまばら 混む前にさっさと帰る。 京急大師の線路 いや、それにしても 寒くてバイクに乗る気にならない。 気分的にもNG。 伊豆方面は意外にB級グルメがなく、 足が向かないし、今年は定期的に実家に 帰る必要があるが、河津桜を見に行く時間は 作れるかな?