2019初ツーリング
もう、季節感というものもなく、クリスマスが来たら
ベルトコンベアーで運ばれるように仕事収め、
大晦日、ばたばたしているうちに年越し。
今日は元旦だけど、あっという間に仕事初めで
、月初ばたばたしているうちに20日くらいになる
んだろうなぁ
初日の出もかわいそうなもんで、出てくるまでは
やんやんや言われるくせに、いざ出て10分もすれば
ただの太陽で、だれも見向きもしない。
さった峠も日の出までは狭い路上にたくさんの車
が止まって日の出を拝もうとするが、8時にもなれば
もう閑散としている。
三保まで行って海岸手前から。
バイクと富士山の2ショットならここがいいよ?
そらが青いねぇ
ふらふらと日本平へ。
清水側の旧道に駐車場ができたんだね。
清水魚河岸も1日から営業しているようで結構
混んでいるようだった。
商売とは言え大変だね。
ベルトコンベアーで運ばれるように仕事収め、
大晦日、ばたばたしているうちに年越し。
今日は元旦だけど、あっという間に仕事初めで
、月初ばたばたしているうちに20日くらいになる
んだろうなぁ
初日の出までは激混みのさった峠 |
初日の出もかわいそうなもんで、出てくるまでは
やんやんや言われるくせに、いざ出て10分もすれば
ただの太陽で、だれも見向きもしない。
さった峠も日の出までは狭い路上にたくさんの車
が止まって日の出を拝もうとするが、8時にもなれば
もう閑散としている。
三保からカタナ |
三保まで行って海岸手前から。
バイクと富士山の2ショットならここがいいよ?
三保灯台 |
そらが青いねぇ
ふらふらと日本平へ。
日本平から清水港と富士山 |
清水側の旧道に駐車場ができたんだね。
清水魚河岸も1日から営業しているようで結構
混んでいるようだった。
商売とは言え大変だね。
コメント
コメントを投稿