早朝ツーリング最後か?


日の出前、山中湖 白鳥がゆっくり泳ぐ。


山中湖からの富士山全景
寒すぎて、精進湖までいけなかった。
6時前くらいだとバスつりの船が湖面を
波立たせてしまう。

渡り鳥と茜富士


白鳥さんからのサービス1


白鳥さんからのサービス2
偶然でした。
反射的にシャッター切ってしまいました。


日陰は全体的に霜が降りています。

手前は湖面にまったく波が立っていな
いので鏡のように山を写しています。


日が出てから精進湖へ。
逆光で富士山撮ったけどNG。

申し訳程度に湯気が出る湖面と釣り人。


富士山西側 朝霧高原近く。


コケに霜が降りている。


初めて来た田貫湖
早朝、神奈川から行くには高速使わないと間に合わない。
でも、釣り人がいないので、鏡富士とるならベストかもしれない。


30年ぶりくらいに来た白糸の滝。
こんなだったっけ?という程度の記憶しかない。

天気がよかったので虹がかかっています。


最後は箱根、大観山から。
芦ノ湖、富士山、南アルプス

朝4時過ぎにはバイクで出かけるのですが、山間部の日陰
はかなり危険です。湿っていたり、霜が降りていたり。
機動性ではバイクにかなうものはないので、これからの季節
も乗りますが、早朝はしばらくお休み。

バイクに乗るときにはいつもGX100というコンパクトデジカメ
をもって歩いてるのですが、昨日一眼のD70を久しぶりに
使ったら断然(当然?)こっちのほうがいいので、結構重くて
大変ですが、がんばってきました。でもやはりコンデジほど
楽じゃないですね。



コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月