山梨と奥多摩の紅葉
今回は一眼レフデジカメも持っていき撮影もしました。
クリックするとたぶん拡大されます。
いつも走る道の途中にある沢です。
紅葉が始まっている上に朝露で
潤っており綺麗
河口湖から富士山
こちらもいい感じにいろづいていました。
御坂トンネル前の展望台から。
大月方面に抜けます。
今回は紅葉目当てなので柳沢峠を目指します。
ぶどう畑を通り抜けて、柳沢峠へ
こちらも紅葉が綺麗。
富士山バックに記念写真
あの荷物に一眼レフと三脚が収まってるとはだれも思うまい。(三脚葉シート下だけどね)
道は工事中の部分もありますが綺麗になっていて走りやすいです。
柳沢峠を越えて奥多摩に向かいます。
途中ところどころ紅葉がきれいですが、なかなか停車できるところがありません。
やっと止まれたところでしばし撮影
なかなか思ったようには撮れないですねぇ。
機会があればもう一回撮影に行きたいけど、どうかな。
それにしても一眼レフと三脚を使うとちいち停車して撮影しるのが億劫になる。
初代DP1、DP2あたりがシグマ—のライダーにはちょうどいいのかもしれない。
CAMERA SIGMA SD1Merrill
LENS 18-200 DG OS HSM
コメント
コメントを投稿