始動性を改善したい。




寒いとエンジンがかからない。
チョークを引くとかぶる。
加速ポンプを使ってもかぶりやすい。

この間かぶった際に、プラグを抜いたら
ちょいやけ気味だった。

スロージェットを一回り大きく。
スクリュー見直し。

加速ポンプの動作をもう少し
低回転からフルスロットル手前
まで効くようにしてみた。

早速試乗。
んー 濃いっぽい。
アイドリングは安定してトルクも
あるけど。

a/fは アイドリング13弱
加速中 12.5
戻して13-14」くらい。

少し様子見してみよう、

あと、リヤのディアブロロッソ、
山あるけど、ひび割れているから
変えようかな。



コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月