桜ツーリング
日曜日、
行ってきました毎年
恒例のツーリング。
今日もカメラはボディバッグです。
到着した富士山。
帰りに雲隠れしていたら嫌なんので
先に寄って見ました。
行ってきました毎年
恒例のツーリング。
今日もカメラはボディバッグです。
到着した富士山。
帰りに雲隠れしていたら嫌なんので
先に寄って見ました。
goodじゃないすか?
次が目的地の冨士霊園です。
桜の時期だけごった返すので、
早めに行くのが吉です。
次が目的地の冨士霊園です。
桜の時期だけごった返すので、
早めに行くのが吉です。
ちゃんとしたカメラで
適当に撮影したのが下。
適当に撮影したのが下。
混み始めてきたので退散
しますが、帰りに忍野八海
に寄って見ました。
こちらの桜はまだ咲き始め
でしたね。
しますが、帰りに忍野八海
に寄って見ました。
こちらの桜はまだ咲き始め
でしたね。
大回りして道の駅小菅へ。
小菅村は満開。
道中はすでに散ってしまって
いました。
小菅村は満開。
道中はすでに散ってしまって
いました。
途中でフロントブレーキを
握った時にランプが点灯していない
事に気がついた。
ラインじゃないので、スイッチ
を疑い、分解してチェック。
接点が荒れていてテスター当てると
クローズ状態にはなるのだけど
電流ながしても、ランプが点灯
しないという状態。
交換すれば直るけど、それだと
負けた気がするので、直そう!
磨いてあげれば復活するかな?
握った時にランプが点灯していない
事に気がついた。
ラインじゃないので、スイッチ
を疑い、分解してチェック。
接点が荒れていてテスター当てると
クローズ状態にはなるのだけど
電流ながしても、ランプが点灯
しないという状態。
交換すれば直るけど、それだと
負けた気がするので、直そう!
磨いてあげれば復活するかな?
コメント
コメントを投稿