オイルキャッチタンク 続き


昨日の続き。
暑いのであまりやりたくないですが、
このままだとダメなので。

フラットバーでステーを作ります。

キャッチタンク単体で外せないと
いけません。




リベットで止めちゃいます。
上の方だから大丈夫でしょう。




取り付けイメージ
ちょっと大袈裟なかんじ。

ダイナモのカバーと大体
同じくらいの張り出し。





コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月