オレンジ
日ごとに温かくなってくる。
気分の方は相変わらず、最低だが
春のバイクシーズンの準備を始める。
正月休みにGSX-R1000に乗ったとき
ブレーキのタッチがかっちりしていて、
真似したくなった。
ピストンが6個あるので?なのか
効くには効くが、カチットはしていない。
マスターを3/4から11/16に変えても
多少変化したていど。
キャリパーサポートが安く入手できて
しまったので、40㎜のものを。
よく考えると65㎜のほうが良かったかも?
サポートのせいでゴチャゴチャしてしまった。
ピストンをきれいにしようとしたら、
オレンジ色の液体がでてきたので、
ピストンを抜いてみました。
当然ピストン側にもべっとり。
ちゃんと見ておいてよかった。
気分の方は相変わらず、最低だが
春のバイクシーズンの準備を始める。
正月休みにGSX-R1000に乗ったとき
ブレーキのタッチがかっちりしていて、
真似したくなった。
握った分だけ効くけど緩いニッシン6ポッド |
ピストンが6個あるので?なのか
効くには効くが、カチットはしていない。
マスターを3/4から11/16に変えても
多少変化したていど。
定番ブレンボ4ポッド |
キャリパーサポートが安く入手できて
しまったので、40㎜のものを。
よく考えると65㎜のほうが良かったかも?
サポートのせいでゴチャゴチャしてしまった。
ピストンをきれいにしようとしたら、
オレンジ色の液体がでてきたので、
ピストンを抜いてみました。
オレンジのドロドロ |
くさい。
学校の床に塗ったワックスの匂い。
拭って取り除いて、穴はパーツ
クリーナーで押し出してきれいに。
当然ピストン側にも |
ちゃんと見ておいてよかった。
コメント
コメントを投稿