富士山

今年はあまり寒くない。
それでも朝はそれなりに寒いので布団から出たくない。

と思っていたら、昼間は結構あったかい。
なので、早朝ではないけれども8時くらいに出発してみた。

三連休も最終日なので、道もそんなに混んでいない。
R413の通行止め区間もだいぶ短くなって、最小限の迂回
で済むようになっていた。
が・・・オリンピックは大丈夫だろうか?

ナンカンのタイヤは非常に良い。
といっても、新品のタイヤはここ10年以上使ってない
ので、国産や欧州のと比べてではなくて、タイヤとして
よいという意味。これで約半額なので、驚異的なコスト
パフォーマンスだ。

前後銘柄が一致しているのでマッチングもよく、少し
どっしりしているけれどもオンザレールで、自分には
乗りやすい。

富士山に近づくにつれ、気温は下がり、ジャケットの下
が長袖一枚なのを後悔した。

前日、ガソリンスタンドに行ったときに花粉がすごかった
ので、これらにで対策














作業用メガネとマスク。

そんなこんなで、いい感じに走って山中湖。















富士山もきれいに見えていました。

帰りはR20から小菅村を回って帰りました。
リヤタイヤの皮むきも終わって今年は楽しめそう
です?

コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月