今年最後の遠出?

5:00起床。
晩に雨が降ったらしいけど、お湿り程度
なので、準備して出発。

いつもの道は完全ウエットでバイクが雨水と
泥と落ち葉でデロデロ。

その上、メーターが接触不良でついたり
消えたりするので道の駅で、
少しケーブルをイジった際、
腕がバイザーに当たり、パキッつ!と
https://drive.google.com/uc?export=view&id=1hiRvL8PescKmuEhcfyC1JFECC4ZCS4P_
バイザーが割れました。
そんなに強く当たったわけではないのに
呆気なく。

さらに、横にも割れた。
なんだ?

近くにドンキホーテがあったので、ビニール
テープを購入して、パズルを復元。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1B-8frxVU-DVg2Y1YCgwP3UZcHw6WvfRd

復旧完了!

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1FRtskq_cJtsWqaWwJVvSw8Y5Nc_eKqFL

気をとりなおして走り出します。
河口湖のもみじ回廊方面はいつもの
通り大渋滞なので、御坂みちを北上。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1yXW57qMVPTySanSaOBaO0pnMj6MsJMIt

なんとなく雰囲気がある富士山
そういえば、富士吉田でバイザーが
割れる前に撮った秋の一枚。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1YXiewkRa9TMajTBcXcJ2lcPP8OACgoum

おやおや?
甲府盆地が雲海に隠れていますよ。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1GKZoIhQZStYj06QtFm7O1ZgsCqoXc_BD

そういえば、こちらも富士吉田付近の紅葉。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=18TTzEgQv7tQuZI6Pbv0VyC2pnpRyTrCg

塩山から柳沢峠を通って、道の駅小菅で。
岩魚のフィッシュサンドとコーヒー。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1fHwtHkVnH5ZhlJ_Spa2JBZPMKClz6e_N

フィッシュ感ゼロ!
魚の味もロクにしない。
衣だけ食ってもわかんない。
タルタルってどこに入ってたんだか?

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1LzVjavg-_iVnI5FvD0xzKjq6F3LaIwhR

まあいい。
うちに帰って呼びのバイザーに
とりあえず変更。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1-T1yZaWnjn2k1dJaRzX7jdBjVksxYN9V

メーターの配線も見直して終了。

ああ、セパハンもきついな。
やっぱり。


コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月