ゴールデンな週


5月といえば桜エビです。

桜エビが特別なものだなんて子供の
頃には思いもしませんでしたが、
静岡のそれも真ん中辺以外の人には
特別な食べ物のようで、
大行列を作るのです。

なので、今日は朝早く高級外車を
ぶっ飛ばして来ました!



由比漁協。

7時半くらい。
すでに20人くらい先客が。

8時まで待つか〜 なんて呑気に
見てると?

10:00〜

へ?
HPには8:00って。
もう一度見ると、8:00は直売所。

ガーン。

2時間以上も待てるわけない。

桜エビなんて私にとっては、
台所の棚の隅っこにビニール
袋に入って半分忘れ去られている
かわいそうな奴的な?存在だから。

でも、桜エビを食わせると
約束したので、まさか、このまま
COCOSのモーニンング
に行くわけにもいかないので

この時間に桜エビが食える
オシャレなファストフード
と行きましょうか。


富士山をバックに。
超メジャーなス。


運ちゃんセットとかに紛れて、
桜エビのかき揚げがあります。

まあ漁協のかき揚げ丼tlは
ちょっと違うかもしれないけど。
約束は果たした。


見上げると、薩埵峠が工事中。
観光客目当てか。

ここもつまらない場所に
なってしまうんだな。



コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月