フロントのウインカーを
ストレーキという羽の先っちょ
につけてました。
赤いオイルクーラーラインが邪魔で
カバーは加工しないと取り付けられないし、ウインカーを付けても、ラインが邪魔をして見えないので。
これはこれでいいのですが、
車検の時にNGが出そうです。
尖っていたりするとダメなので。
で、ノーマルのフロントサイドカバー
を横に張り出して取り付けます。
アルミフラットバーを切って、
穴開けて、
こんな感じで3cmほど張り出します。
横から。
張り出した分浮いて見える。
オイルクーラーラインが邪魔。
んー もうちょっとなんとかしたい。
コメント
コメントを投稿