LEDヘッドライト



車検が近くなってきた。
今もLEDのランプが入っているが、
ボロいやつで、全然明るくないので、
アマゾンで評判の比較的高く、値段は安く、車検も通ったよというレビューのあったもの選んだ。


車用なので2個で4000円以下だったかな。

まだ装着してはいないけど、一体型だからダメならその場でハロゲン球に変えて通そうと思う。

問題は多分マルチリフレクターとの相性でどんな感じ光が飛んでくれるのかってとこでしょう。

それにしてもLEDの進化は目まぐるしい。
10年前にluxeonの素子を通販で買い、ヒートシンクにマウントしてDC-DCコンバータで電源を供給し装着していたのが懐かしい。



それでもやっと5wくらいのだったのにいまや30、40当たり前。

週末が楽しみ。

コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月