li-feバッテリー

2年前に2000円くらいで買った鉛バッテリーがいいかげんヘタレてきたので、バッテリーを購入。

微妙に流行ってるLi-Feバッテリー

1番?メジャーなショー○イの半額強くらいで売ってた。

各メーカーの仕様を比較してみたが、
同じサイズでも、なぜかショー○イだけ容量が倍。

あるWEBでは、ショー○イのは、本体下に実際の容量がかいてあるんだと。

ショ製 LFX14

 CCA 210 14ah相当? 

実際には7ahくらいか。

17000円程度

保護回路なし。


プロ製 LPT14

 CCA 180 7-12ah

10000円以下

なんか基盤あり。


色々見比べたんだけど結局どこも微妙に胡散臭いし当たり外れというか、使用環境により結果が大きく異なるので博打なのだが、そうは言っても1番正直っぽいかつ、安かったパッケージのプロセレクトのにした。


プロセレクトっていう響きが、なんか、最高じゃないけどまあ問題ないよ!って表現に聞こえたので、普通に使うなら大丈夫だろうと言う判断。


カタナのケースと形が異なるため、ケースは作らないといけないが、これで元気になればいいなぁ。


コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月