スマホマウントの補修と。
一度も走行で使用することなく
折れたスマホマウントのアーム。
折れたスマホマウントのアーム。
半田コテでジュウジュウしてなんとなく
結合完了。
これじゃぁ強度なんて出ないので、
廃材で補強。
結合完了。
これじゃぁ強度なんて出ないので、
廃材で補強。
3mmのアルミフラットバーを当て木
にして、ダイソーのエポパテを石膏
がわりに盛り付け。
写真は整形後。
にして、ダイソーのエポパテを石膏
がわりに盛り付け。
写真は整形後。
めんどくさいので筆でちょいちょい
と塗装して、乾けば完成。
超高剛性アーム(片側だけだけど)
が完成。
そして新企画。
と塗装して、乾けば完成。
超高剛性アーム(片側だけだけど)
が完成。
そして新企画。
金色から銀色に変更。
525から520にチェーンを変えましょう。
といってもまだチェーンは入手してない。
まあ、寒いからゆっくりやります。
といってもまだチェーンは入手してない。
まあ、寒いからゆっくりやります。
コメント
コメントを投稿