ブレーキとハンドル
4:00起床。
先週掃除したブレーキ。
パッドの組み合わせを組み間違えて、
当たりが合わず全然効かない。
絞ったハンドルも全然ダメ。
抑えは効かないし狭いし。
あれ〜 って感じ。
ウエットのいつもの道をビビりながら
いつものレーダードームへ。
先週掃除したブレーキ。
パッドの組み合わせを組み間違えて、
当たりが合わず全然効かない。
絞ったハンドルも全然ダメ。
抑えは効かないし狭いし。
あれ〜 って感じ。
ウエットのいつもの道をビビりながら
いつものレーダードームへ。
あんまりやりたくなけど、我慢ならなくて
出先でハンドルいじりました。
手前に持ってきて広げる。
ちょっとアップに。
だいぶ良くなったので、富士山へ。
出先でハンドルいじりました。
手前に持ってきて広げる。
ちょっとアップに。
だいぶ良くなったので、富士山へ。
いい感じ。
ブレーキの当たりを一生懸命つけました。
ハンドルは快適でとても乗りやすくなった。
ブレーキの当たりを一生懸命つけました。
ハンドルは快適でとても乗りやすくなった。
んで、御殿場口駐車場まで登った。
途中通り雨に濡れたけどすぐ晴れて、
行きには濡れていた路面も乾いていたので
快適に走れた。
ブレーキも当たりがついて、掃除前よりは
効くようになった気がする。
でも、
行きには濡れていた路面も乾いていたので
快適に走れた。
ブレーキも当たりがついて、掃除前よりは
効くようになった気がする。
でも、
でも、ROSSOⅡの文字は最後まで消えないと思う。
コメント
コメントを投稿