dp2
紫陽花の季節には少し早いが、dp2で撮って
来た。
左がdp2
FOVEON x3と40㎜単焦点のバリバリ解像感
空気感まで写るというのはこのこと。
残念ながらMerrill以降の埃っぽいザラザラ感
では表現できないもの・・・
(個人の感想です)
抜けるような青空と解像感。
新しい桟橋とパシフィコ方面
歴史博物館(白黒)
老眼なので、撮ったあとのビューでは
写っていることはわかっても、ピントが
どこにあっているか?はおおよそしかわからない。
SPPで現像して初めて全体像が分かるわくわく感
がいい。
来た。
左がdp2
FOVEON x3と40㎜単焦点のバリバリ解像感
空気感まで写るというのはこのこと。
残念ながらMerrill以降の埃っぽいザラザラ感
では表現できないもの・・・
(個人の感想です)
抜けるような青空と解像感。
新しい桟橋とパシフィコ方面
老眼なので、撮ったあとのビューでは
写っていることはわかっても、ピントが
どこにあっているか?はおおよそしかわからない。
SPPで現像して初めて全体像が分かるわくわく感
がいい。
コメント
コメントを投稿