三浦半島

 今日は初夏のような温かさだった。
2月も半ばになると三浦半島では早咲きの桜が咲く。
天気予報では気温が高くなると言っていたので、
日曜だが、バイクに乗ることにした。

5時起床、腹の調子がわるいが、とって家にいてはせっかくの
あたたかい一日がもったいない。

土曜のうちにエンジンをかけておいたので、セル一発で起動
燃料を入れて、横横にのる。

エンジンの調子は良い。

目的地に到着
人ではこの時間帯でもいつもと同じで特に少ないことはない。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1MlU3zidy3BLynz4tie1g7i-3ZLLgzx9a

海沿いに走って三崎港の朝市。
朝市は開いているものの、魚も、出店もすくなく活気がうすかった。
腹を壊していたので、なにも食べられなくて残念。

さらに海沿いを回って、復活した風車の下。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=170ECkRaeUMTLKdPszF8K8fiDrFBuwLJk

剣崎手前で。

https://drive.google.com/uc?export=view&id=1ySwV51PCiOFPaEuhDS2KrNBkVyraj3l4
さわやかな天気のなか海沿いのコースを走って、街中
に近づいたところで、再び横横に乗って、8時過ぎには帰宅。

少し気になったところを手直しして、カバーをかける。







コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月