お散歩

 

最近はE-M5MK2ばかりだったので、a7IIをもって散歩に行ってきました。
M5はとても軽いのですが、a7は大きなレンズを付けているので、ジャガイモと鉄アレーくらい違い、ズッシリ重いです。


重くて安定しますが、思いのでキープするのも大変だったりします。
フォーカスはM5の方が早い。
久しぶりにカワセミを見つけました。
この後すぐに飛んで行ってしまったので、これだけ。
大口径レンズはやっぱりいいなぁと思ってしまう。
素人でも自己満足できるところがいい。
紅葉も印象的に撮れる。
M43のE5ではこのようにはいかない。(高いレンズ使ったら違うのかな?)

ローパスありだけど、現像時にシャープを少し増してあげればそれなりにシャープに見えますしね。
所詮写真なんて自己満足の世界だし。

ところで私のa7は持病があって、寒くなるとシャッターボタンの動きが渋くなるんですよね。
押していくと、グキ、グコ見たくなって、押したまま戻らなくなったり。
なんども押したり戻したりしているうちに戻りますが、ボタンのエッジが引っかかってしまったり。
みたいな。
とりあえず、すべすべの紙をボタン円周上に挟み込んでいますが気持ちが悪い。

コメント

このブログの人気の投稿

ヨシムラR11 再び。

カタナ、ツンデレ発動

もう6月